3月の読んだ本 まとめ

2016年3月の読書メーター
読んだ本の数:20冊
読んだページ数:4289ページ
ナイス数:3399ナイス

アニメ監獄学園を創った男たち (ヤンマガKCスペシャル)アニメ監獄学園を創った男たち (ヤンマガKCスペシャル)感想
これアニメ放映前に読めたら凄い予告漫画としてインパクトあったかも。いや、現在読んでもインパクトあるけどさ。島本和彦燃えよペン」の嵐の転校生アニメ化のエピソードを思い出した。漫画としての見せ方演出も島本作品に似てますね。どこまで事実かフィクションかわからんけど、おそらく誇張表現が派手すぎるのが作ってるぐらいで、だいたいは事実な気がする。思い返しても強烈な面白さのアニメだった。作中の鈴村健一のように私も二期切望しております。それと平本アキラの原作漫画は未読なのでいずれ手にとってみよう。
読了日:3月31日 著者:ハナムラ
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (9) (ガンガンコミックスONLINE)私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (9) (ガンガンコミックスONLINE)感想
web連載で内容は知っていたけれども、修学旅行編は単行本でまとめて読むと面白さ倍増。自由行動の話が今までありえなかったオチがついてハートウォーミング。これでもこっちも成長したな、と思いきや次の二人部屋の話のえげつない態度に爆笑。ぜんぜん成長してねえっ!それでも友人が増えたことによってこの辺りから漫画の方向性がちょっと変わってきたよな。この作品なりにドラマチックにはなってるし。私的にはヤンキーの吉田をもこっちがキレさせる展開が好き。あと小宮山にはもうちょっと親切にしてやれよ、といつも思う。
読了日:3月23日 著者:谷川ニコ
ハイキュー!! 3 (ジャンプコミックス)ハイキュー!! 3 (ジャンプコミックス)感想
バレーボールってこういうスポーツだったんかいっ!と、今更知ることがたくさん。そういう情報の部分も面白いけど今のところドラマチックに上り調子の展開が続いて気持ちがいい。いつまでもこういう流れというわけにはいかんし、かといって面白さを持続させにゃーならんだろうしどう持っていくのか?続刊に期待。
読了日:3月23日 著者:古舘春一
てーきゅう10 (アース・スターコミックス)てーきゅう10 (アース・スターコミックス)感想
ひたすら女の子がボケまくるしかないが、妙な中毒性がある。しかし以前の登場したキャラが出てきてもまったく思い出せない。
読了日:3月23日 著者:ルーツ
てーきゅう9 (アース・スターコミックス)てーきゅう9 (アース・スターコミックス)感想
あまりの本筋の無さに、過去出てきたらしきキャラが出てきてもなんだか記憶が曖昧だし、マジかネタかボケかわからんし、読み終わったら漫画の内容もよく覚えとらんしと、まあこういう感じで脳みそが柔らかくなるけど楽しいのでそれで良いんです。
読了日:3月23日 著者:ルーツ
てーきゅう 8 (アース・スターコミックス)てーきゅう 8 (アース・スターコミックス)感想
ひたすらボケっぱなしギャグ。アニメ見慣れてると読むテンポが難しい。
読了日:3月22日 著者:ルーツ
おそ松くん (1) (竹書房文庫)おそ松くん (1) (竹書房文庫)感想
赤塚漫画は後のかなりぶっ飛んだ作風のものしか読んだことないので、おおらかな雰囲気が逆に新鮮。といっても当時はこれで攻撃的だったのかもしれないが。時事ネタをちょいちょい入れてあってわかるものと、わからないものがあったり。「地球は青かった」がよく出てくるのはガガーリンか。バナナとコレラで検索してみたら当時そういう騒動があったらしい。チビ太とかイヤミやら脇キャラが出てこないので、この段階はまだエンジンが掛かる前なんかな?
読了日:3月22日 著者:赤塚不二夫
Go!プリンセスプリキュア オフィシャルコンプリートブック (Gakken Mook)Go!プリンセスプリキュア オフィシャルコンプリートブック (Gakken Mook)感想
Go!プリンセスプリキュアは全編とても面白かったので各話おさらい出来るのがありがたい一冊。ヴィジュアルが値段のわりに充実しているのが嬉しいし、各設定も読める。一番興味深いのはやはりスタッフインタビューで、かなり手探りしながら作っていたのがわかった。その上でいろいろ工夫したようで、そのへんの苦労がちゃんとアニメーションとしての面白さに反映されてましたなあ。来年の今の時期には魔法つかいプリキュア!のオフィシャルコンプリートブックが読めるといいね。
読了日:3月22日 著者:
精霊の守り人 3 (ガンガンコミックス)精霊の守り人 3 (ガンガンコミックス)感想
完結巻。怪物ラルンガをめぐるアクション描写が漫画ならではの迫力。原作小説を読んだ直後にこの漫画版を読んだが、十二分に読み応えがあった。同じ話を繰り返し読むにしても小説には小説の、漫画には漫画なりの表現があって楽しめる。また藤原カムイが漫画表現の地力を見せてくれたのも素晴らしい。明日から放映が始まるドラマ版が映像表現ならばこその魅力があるとなお嬉しい。そしてアニメ版も評判良いようなのでいずれ鑑賞しよう。
読了日:3月18日 著者:藤原カムイ,上橋菜穂子
精霊の守り人 2 (ガンガンコミックス)精霊の守り人 2 (ガンガンコミックス)
読了日:3月18日 著者:藤原カムイ,上橋菜穂子
精霊の守り人 1巻 (ガンガンコミックス)精霊の守り人 1巻 (ガンガンコミックス)感想
原作小説を再読した機会に漫画も再読。まったく小説通りな印象で今のところ忠実なコミカライズ。そして漫画ならではの魅力もちゃんとあり、異世界の風景や風俗など細かい部分の描き込みに雰囲気がある。また水の表現やアクションシーンが素晴らしい。次巻へ。
読了日:3月18日 著者:藤原カムイ
精霊の守り人 (新潮文庫)精霊の守り人 (新潮文庫)感想
再読。あれ?こんなにアクション激しい内容だっけな。まあとにかくお話を忘れてたおかげで、まっさらな気持ちで楽しく読めた。活劇としてもファンタジーとしても面白く、なぜ以前の自分が一冊目以降読もうとしなかったのかわからない。ちょい説明過多なのが気になる、ぐらいしか言うことがない。んでこのあたりの設定も後々シリーズとして効いてくるんだろなあ、と。ということで今回は続けて読んでいこう。
読了日:3月18日 著者:上橋菜穂子
闇の傀儡師〈下〉 (文春文庫)闇の傀儡師〈下〉 (文春文庫)感想
下巻もたいへんに面白く、派手な筋立てで意識して伝奇ロマンを書いているにしても最終的に藤沢周平らしい小説として結実。読み終わってみると活劇よりもしっとりした人間ドラマが印象に残る。また背後にあった陰謀が徐々に見えてくる不気味さにも味があり、「闇の傀儡師」というタイトルの秀逸さも染みてくる。ただ逆に考えれば藤沢作品としては装飾過多にも思えてしまう。やはりシンプルな内容の方がこの筆致は引き立つような気がする。資質が伝奇向きの人ではないし、これ一作のみというのも納得。いろんな意味で屹立した作品ではあった。
読了日:3月17日 著者:藤沢周平
お父さんお母さんのためのプリキュア新聞 2016年♡春号お父さんお母さんのためのプリキュア新聞 2016年♡春号感想
ここ数年この時期に、プリキュア新聞で新作の予習をしてオフィシャルコンプリートブックで前作の復習をするのが恒例になってきた。創り手側の今後の展望が興味深い。今やってる映画も気になるけどなかなか観に行く勇気がでないのよな。記事も充実してたので良かったように思います。Go!プリンセスプリキュア オフィシャルコンプリートブックの方が近々出るのでそちらも楽しみ。
読了日:3月16日 著者:日刊スポーツ新聞社
NHK放送90年 大河ファンタジー 「精霊の守り人」SEASON1 完全ドラマガイド (エンターブレインムック)NHK放送90年 大河ファンタジー 「精霊の守り人」SEASON1 完全ドラマガイド (エンターブレインムック)感想
ドラマ鑑賞のための予習に。この本に収録のフォトやTVの番宣を見る限り、とても面白そうではあるが、やはり本放送を見ないとなんとも言えない。でも出来うる限り良質な作品になっていることに期待。それと原作シリーズ序盤しか読んでないから弾みをつけて、全巻読んでしまおうと思案中。
読了日:3月16日 著者:
闇の傀儡師〈上〉 (文春文庫)闇の傀儡師〈上〉 (文春文庫)感想
藤沢周平にしては珍しい派手な伝奇活劇。そして人物の造形や配置、文章の豊穣さしなやかさは逆に藤沢周平らしい。設定が大きいのに細部の地に足の着いた描写が絶妙。これによって全体に緊張感や焦燥感が漂う。敵の八嶽党ははっきり全貌を見せず、時に誰が敵やら味方やらわからなくなる展開は上質のサスペンススリラーのごとし。上巻はまだ抑え気味に思うが、現段階でたいへん面白いのでこの勢いのまま下巻へ。
読了日:3月16日 著者:藤沢周平
遺恨―鬼役〈4〉 (光文社時代小説文庫)遺恨―鬼役〈4〉 (光文社時代小説文庫)感想
シリーズ4冊目にして良い感じにユーモアが漂ってきたし、ホームドラマ的な雰囲気も楽しい。収録4編それぞれに味わいが違ってなかなか面白かった。地道に一定の間隔で読むのには最適なので、この後もシリーズを追っていきたい。
読了日:3月12日 著者:坂岡真
黄金の剣士 島原異聞 (招き猫文庫)黄金の剣士 島原異聞 (招き猫文庫)感想
かなり大きい仕掛けを複数盛ってあって、これ一冊で全部やるの?と疑問ではあったがやっぱり全部展開はしなかった。それでも一定の満足感があるのは、コンパクトに上手く語れていてこの一冊でもまとまりがあるから。でも、大きなお話のほんの前哨戦までで終わってるのは間違いないわけで。続編があれば、こういうタイプの時代小説も少ないので応援したいが、続編出るかなー?
読了日:3月11日 著者:近藤五郎
影姫参上〈上巻〉 (コスミック・時代文庫)影姫参上〈上巻〉 (コスミック・時代文庫)感想
謀略で身分を追われた者が、長い雌伏を経て復讐するという巌窟王パターン。冒頭から波乱万丈のエピソードを次々と繰り出し、凄まじい勢いで展開するのでかなりの勢いで読めた。定番のパターンとは言いながらも細部にはオリジナリティーがある。しかし上巻3分の2過ぎたぐらいになるとどうにもテンションが下がる。各登場人物の魅力の無さが原因で、島田一男は初読みなのではっきりとは言えないけれど、そういう描写が苦手なんでしょうか?影姫に今で言う「萌え」的な描き込みがあってヒロインとしての輝きがあれば求心力も出るのだが。まあ下巻へ。
読了日:3月7日 著者:島田一男
女が、さむらい (角川文庫)女が、さむらい (角川文庫)感想
勝手に連作の捕物帳的な内容と予想して読んだらまったくそうではなかった。剣豪小説風であり伝奇ロマンのようでもある。あえて現代のモチーフを平気でばんばんぶち込むのが風野作品らしいし、それをユーモアでくるんで納得させるのも著者らしい。腕は立つが実戦ははじめたばかりというヒロインの成長とラブロマンスは今後確実に楽しめそう。面白そうなドラマの第一話までといったところでこの巻は終わるし、本題は次巻を待つとしか言えない。しかし仕込みはしてあるし、著者の手腕には大いに期待しているのでやはり続きは楽しみだ。
読了日:3月2日 著者:風野真知雄

読書メーター